募集要項:経営学学位プログラム(博士前期課程)

1

はじめに

■新型コロナ関連情報

令和6(2024)年度筑波大学大学院入学試験については、原則として「大学構内での入試」
とする内容で公表しています。
なお、新型コロナウイルス感染症の影響等により、本募集要項の内容を変更する場合は「募
集要項サイト:お知らせ」で公表しますので、随時確認してください。
また、学位プログラムによっては、入試をオンラインで実施する場合がありますので、受験
を希望する学位プログラムの募集要項「選抜方法等」をよく確認してください。
※その他の入試に関する最新情報についても当サイトお知らせ欄にて公表しますので、随
時確認してください。
募集要項サイトのお知らせ欄URL https://www.ap-graduate.tsukuba.ac.jp/

■安全保障輸出管理について

筑波大学では、「外国為替及び外国貿易法」(外為法)に基づき、「国立大学法人安全保障輸出管理規則」を定め、外国人留学生等の受入れに際し厳格な審査を実施しています。
規則事項に該当する場合は、希望する教育が受けられない場合や研究ができない場合がありますので、注意してください。

■安全保障輸出管理の「みなし輸出」に係る手続きについて(重要)

安全保障に関する機微技術流出の防止強化として、「みなし輸出管理」の明確化がなされ、関係法令が改正されました(令和4年5月1日施行)。
これに伴い、大学院生への機微技術の提供の一部が外為法の管理対象となり、本学大学院への出願者全員に対して、特定類型の確認を求めることとなりました。
ついては、以下の資料によりご確認いただき、Web 出願システムで、該当する事項を選択し入力してください。
安全保障輸出管理の「みなし輸出」に係る手続きについて

2

募集人員

30名

3

出願資格

本大学院は、社会人の再教育及び高度専門職業人の養成に対する社会的要請に応えることを目的としています。出願資格は、次の「出願資格①」または「出願資格②」のいずれかに該当し、かつ入学までに有職経験※が概ね1年以上ある者とします。その基準を満たす有職経験の無い方の出願は受け付けません。

以下「出願資格①②」および「よくあるご質問 出願資格」をご確認いただいた上で、該当する出願資格がご不明な場合は、⑭ お問い合わせ先・証明書等提出先 へご相談ください。

有職経験:本大学院が言う有職経験には、常勤・非常勤の別はありません。ただし、主たる身分が学生の時の、アルバイトや非常勤等は有職経験に含みません。

外国人出願者(在留資格「永住者」を除く。)は、本大学院の教育方針により、上記の有職経験に加え、次のいずれかの日本語試験が所定の級に達していることが必要です。出願書類とともに認定書(原本に限る)を提出してください。後日返却を希望する場合は、返送用封筒を同封してください。

  • 日本語能力試験((財)日本国際教育支援協会)・・・・N1(旧試験1級)
  • J.TEST実用日本語検定(日本語検定協会)・・・・特A級又はA級

出願資格①(出願資格審査を要しない者)

以下の(1)~(8)に該当する場合は、「出願資格①(出願資格審査を要しない者)」となります。
➄ 出願方法「出願資格①に該当する場合」に沿って出願してください。

(1)
学校教育法第83条に規定する大学(以下単に「大学」という。)を卒業した者又は令和6年(2024年)3月までに卒業見込みの者

日本国内の4年制大学を卒業した者又は令和6年(2024年)3月までに卒業見込みの者。

(2)
学校教育法第104条第4項の規定により学士の学位を授与された者又は令和6年(2024年)3月までに授与される見込みの者

大学改革支援・学位授与機構により学士の学位を授与された者又は令和6年(2024年)3月までに授与される見込みの者。

(3)
外国において、学校教育における16年の課程を修了した者又は令和6年(2024年)3月までに修了見込みの者

小学校入学から大学卒業までに16年以上の課程を要する外国の大学を修了した者又は令和6年(2024年)3月までに卒業見込みの者。

(4)
外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学校教育における16年の課程を修了した者又は令和6年(2024年)3月までに修了見込みの者

日本国内で小学校入学から大学卒業までに16年以上の課程を要する外国の大学が行う通信教育を受け卒業した者又は令和6年(2024年)3月までに修了見込みの者。

(5)
我が国において、外国の大学の課程(その修了者が当該外国の学校教育における16年の課程を修了したとされるものに限る。)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者又は令和6年(2024年)3月までに修了見込みの者

文部科学大臣指定外国大学日本校
:テンプル大学ジャパンキャンパス(教養学部、メディア・コミュニケーション学部、芸術・建築学部)
【令和元年8月9日付けで「コミュニケーション・シアター学部」、「芸術学部」は名称変更により廃止】

【平成21年8月31日付けで「観光ビジネス学部」は廃止】
:天津中医薬大学中薬学院日本校(中薬課程)
:北京語言大学東京校(中国語学部中国語学科)
:上海大学東京校(中国語学部中国語学科)
:レイクランド大学ジャパン・キャンパス(学士号課程) 【令和3年4月26日付け指定】
:曁南大学日本学院(中国語学部、中国語教育学部)【令和3年10月27日付け指定】
:アリゾナ州立大学サンダーバードグローバル経営大学院日本校(グローバルマネジメント学士課程、理学士課程)【令和4年4月28日付け指定】

(6)
外国の大学その他の外国の学校(その教育研究活動等の総合的な状況について、当該外国の政府又は関係機関の認証を受けた者による評価を受けたもの又はこれに準ずるものとして文部科学大臣が別に指定するものに限る。)において、修業年限が3年以上である課程を修了すること(当該外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該課程を修了すること及び当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって前号の指定を受けたものにおいて課程を修了することを含む。)により、学士の学位に相当する学位を授与された者又は令和6年(2024年)3月までに授与される見込みの者

外国において学校教育における 16 年に満たない課程を修了した者のうち、当該外国の政府・関係機関の認証を受けた者による評価を受けた大学等で、修業年限が3年以上の課程を修了し、学士の学位に相当する学位を授与された者又は令和6年(2024年)3月までに授与される見込みの者。
※本条件で出願する予定の方は、出願前に「⑭ お問い合わせ先・証明書等提出先」まであらかじめお問い合わせください。

(7)
学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号)第155条第1項第5号の規定により、文部科学大臣が別に指定する専修学校の専門課程(修業年限が4年以上であること、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)を文部科学大臣が定める日以後に修了した者又は令和6年(2024年)3月までに修了見込みの者

専修学校の専門課程の修了者で「高度専門士」の称号を付与された者又は令和6年(2024年)3月までに修了見込みの者で、「高度専門士」の称号を付与される見込みの者

(8)
文部科学大臣の指定した者(昭和28年文部省告示第5号:旧大学令による大学又は各省庁設置法・組織令、独立行政法人個別法による大学校を卒業した者等。)

主な指定=各省庁が設置する大学校(防衛大学校、水産大学校、気象大学校など)を卒業した者、教育職員免許法(昭和24年法律第147号)による小学校、中学校、高等学校若しくは幼稚園の教諭、若しくは養護教諭の専修免許状又は一種免許状を有する者で22歳に達した者など
詳細はこちら

出願資格②(出願資格審査を要する者)

以下の(9)(10)に該当する場合は、「出願資格②(出願資格審査を要する者)」となります。
以下枠内に示す資格審査書類を、資格審査書類提出期間に、郵送(書留)により提出してください。

出願資格審査とは

本学大学院が、大学を卒業した者と同等以上の学力があるか否かを出願前に審査することです。この審査が終了するまで出願書類の受理を保留します。審査結果が出るまでは、検定料は払込まないでください。
審査で「出願資格有」と認められた場合、別途Web出願検定料の払い込み追加書類の提出が必要となります。➄ 出願方法 内【出願資格審査で「出願資格有」と認められた場合】の案内に沿って、出願を完了してください。
(参考)Web出願期間:2023年9月19日(火)10時~2023年9月30日(土)17時
(参考)追加書類提出期間:2023年9月19日(火)~2023年9月30日(土)消印有効

資格審査書類提出期間

2023年9月5日(火)~2023年9月9日(土) 必着

郵送のみ受領

提出方法・提出先

⑭ お問い合わせ先・証明書等提出先 宛に、下記資格審査書類郵送(書留)にて提出してください。
※封筒は、角形1号または2号を使用してください。

資格審査書類

  1. 本学指定様式
    出願資格②:出願資格審査用書類(記入例含む)
    クリックしてダウンロードし、必要事項を記入してください。
    ※手書きである必要はありません。
  2. 出願に必要な証明書等
    詳細は、④ Web入力情報・出願書類 をご確認ください。

(9)
学校教育法施行規則第155条第1項第7号の規定により大学院に入学した者であって、当該者をその後に入学させる大学院において、大学院における教育を受けるにふさわしい学力があると認めたもの

飛び入学により大学を卒業せず大学院に入学した者。なお、大学院を修了した者は、修了証明書を提出することにより、出願資格審査が簡略化されます。

(10)
本学の大学院において行う個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者で、22歳に達したもの又は令和6年(2024年)3月までに22歳に達するもの

(10)-1
高等学校・短期大学・高等専門学校・専修学校・各種学校等の卒業者、外国大学日本校、外国人学校その他の教育施設の修了者で、個人の能力の個別審査により、本学の大学院において、 大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者等

以下に該当する場合、本資格が出願資格となりますので出願資格審査を受ける必要があります。但し、本学又は他大学が行った出願資格審査により大学院に入学し修了した者は、修了証明書を提出することにより、出願資格審査が簡略化されます。
・上記「出願資格①(出願資格審査を要しない者)」または下記 ②-(10)-2 のいずれにも該当しない者
・日本国内又は外国の大学を卒業していない者(在学中の者を含む)
・学校教育の課程が16年に満たない国(小学校入学から大学卒業までに14年又は15年の教育課程の国)において大学教育を修了した者で下記 ②-(10)-2 に該当しない者

(10)-2
・外国人出願者のうち、大学教育修了までの学校教育の課程が16年に満たない国において大学教育を修了した者で、次に該当し、かつ、本学の大学院において、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
・大学教育修了後、日本国内若しくは国外の大学又は大学共同利用機関等、これに準ずる研究機関において研究生、研究員等として相当期間(概ね1年以上とする。)研究に従事しており、22歳に達した者又は令和6年(2024年)3月までに22歳に達する者

学校教育の課程が16年に満たない国(小学校入学から大学卒業までに14年又は15年の教育課程の国)において大学教育を修了した者で、上記の研究歴がある者は、「研究歴証明書」の提出により出願資格審査が簡略化されます。なお、「研究歴証明書」の提出が不可能な場合は、上記 ②-(10)-1 の出願資格により出願することが可能です。

【注意】

外国人出願者(在留資格「永住者」を除く。)は、概ね1年以上の有職経験に加え、日本語試験が所定の級に達していることが必要です。③出願資格を参照してください。

4

Web入力情報・出願書類

出願に必要なWeb入力情報

Web入力システムで出願データを提出する際に必要となる情報は、以下のとおりです。
※Web入力システムは、Web出願期間中、本募集要項ページ上部からアクセスできます。

入力内容入力該当者詳細
1.出願者の情報
/志望学位プログラム
全員氏名・証明写真(注1)・生年月日・性別・出願時の身分(注2)・住所等・連絡先・勤務先情報・志望学位プログラム
外国人出願者国籍および在留資格
※学生の場合は、学生区分の入力も必要です。
該当者改姓年月・旧姓
※旧姓での出願も可能です。詳しくは ⑭ お問い合わせ先・証明書等提出先 にお問い合わせください。
2-1. デュアル
ディグリープログラム
履修希望者認証番号
デュアルディグリープログラム対象者(注3)でない場合は、入力不要です。
2-2. 指導教員該当なし入力不要
2-3. 研究計画書全員
※出願資格審査者を除く。
研究計画書タイトル(30文字以内)・研究領域(注4)・研究内容キーワード(3つ以内)・研究アプローチ(注5)・研究計画要旨(200文字程度)
3. 出願資格全員③ 出願資格 参照
4. 学歴/資格全員学歴:学校名等(学部・学科・学位)・入学年月・卒業年月・修業年限
※日本国籍の場合:高等学校入学以降
※外国籍の場合:小学校入学以降
資格:取得資格名・取得年月
5. 検定料の払込み全員
※国費外国人留学生等を除く。
⑥ 検定料 参照
※クレジットカードの場合:受付番号
※コンビニエンスストアの場合:コンビニエンスストア名、払込日、受付番号

(注1)証明写真:出願者本人の証明写真をファイルでアップロードする必要があります。詳細はこちら

(注2)出願時の身分:次の中から1つ選択。
学生/有職者/その他

(注3)デュアルディグリープログラム対象者:
理工情報生命学術院システム情報工学研究群博士後期課程の知能機能システム学位プログラムにおける入学試験志願者又は1年次在学者に限る。

(注4)研究領域:次の中から1つまたは2つ選択。
戦略・組織/マーケティング/会計/ファイナンス/統計/オペレーションズ・マネジメント/知識・情報技術/システム・ソフトウェア開発/その他

(注5)研究アプローチ:次の中から1つまたは2つ選択。
仮説構築/仮説検証/ケーススタディ/参与観察・アクションリサーチ/インタビュー調査/質問紙調査/統計解析/金融工学/最適化/数理モデル/シミュレーション・実験/インターネット技術/データマイニング/人工知能/エージェントモデル/ネットワーク分析/ソフトウェア実装/ソフトウェア工学/その他

出願に必要な書類

出願に必要な書類 ①
Web出願後にシステムから出力されるファイルを印刷したもの

書類該当者詳細
受験票(※)全員
注:郵送提出は不要
郵送での原本提出は不要
注:印刷した受験票は、試験当日に必ず持参してください。
宛名シート全員各自が用意した封筒(角形1号または2号)に、本宛名シートを貼り付けて使用
検定料収納証明書貼付台紙(※)全員
注:国費留学生を除く。
「出願に必要な書類 ② 収納証明書」を貼り付けるための台紙
注:詳しくは、⑥ 検定料 を参照してください。
研究計画書(表紙)全員2部印刷し、別途作成の研究計画書(本文)の「表紙」として添えるもの
注:研究計画書(本文)については、「出願に必要な書類 ③ 研究計画書(本文)」を参照してください。
出願書類等提出明細票全員提出書類に不備がないかを確認し、「志願者確認欄」に○を付したもの

出願資格②(出願資格審査を要する者)のうち、出願資格審査で「出願資格有」と認められた者は、上表の書類のうち(※)が付されたファイルのみ出力されます。➄ 出願方法 内【出願資格審査で「出願資格有」と認められた場合】の案内に沿って、出願を完了してください。

出願に必要な書類 ②
各自で準備する証明書

書類提出該当者詳細
卒業(見込)証明書
および
成績証明書
(原本、厳封不要)
全員出願資格①-(1)(3)(4)(5)
または
出願資格②-(10)で出願する者
出身大学の卒業証明書および成績証明書
(2024年3月までに大学卒業見込みの者については、卒業見込証明書および成績証明書)
注:大学院(修士課程又は博士課程)の修了証明書等については後述。
出願資格①-(2)で出願する者
学位授与証明書および成績証明書等の学位取得(申請)に係る証明書すべて
(2024年3月までに授与される見込みの者については、学位授与見込証明書および成績証明書等の学位取得(申請)に係る証明書すべて)
出願資格①-(6)で出願する者
最終学歴の証明書
(2024年3月までに修了見込みの者については、修了見込証明書)
出願資格①-(7)で出願する者
最終学歴の卒業証明書および成績証明書
(2024年3月までに修了見込みの者については、卒業見込証明書および成績証明書)
出願資格①-(8)で出願する者
最終学歴の卒業証明書および成績証明書
(出願資格①-(8)のうち「文部科学大臣の指定した者」の 10 もしくは 11 で出願する者は、教育職員免許状(一種又は専修)の写しもあわせて提出すること)
出願資格②-(9)で出願する者
大学学部3年次までの成績証明書および退学証明書、かつ飛び入学した大学院の在籍証明書
出願資格②-(10)-1で出願する者
最終卒業学校(高校、短大等)の卒業証明書および成績証明書
(退学した学校は最終学歴に入りません)
該当者成績証明書の成績欄に編入学等により単位認定されている科目がある場合
認定の基となった学校の成績証明書
例:短大を卒業し、その後大学3年次に編入し卒業した場合、短大と大学の両方成績証明書が必要。
該当者教養課程と専門課程が別々の成績証明となる場合
両方成績証明書
該当者修士課程又は博士課程を修了した者
修了
証明書および成績証明書
注:本学位プログラムの出願資格は大学卒業であるため、提出はあくまで任意であり、提出された大学院の証明書は参考とします。
該当者外国の大学を卒業した者
学士相当の学位を取得したことを証明する証明書(学位取得証明書等)
日本語試験認定書
(原本)
外国人出願者
注:在留資格「永住者」を除く。
外国人出願者(在留資格「永住者」を除く。)
次のいずれかの日本語試験の認定書原本に限る。後日返却を希望する場合は、返送用封筒
日本語能力試験((財)日本国際教育支援協会)N1(旧試験1級)
J.TEST実用日本語検定(日本語検定協会)特A級またはA級
注:指定した級に達していることが必要です。
住民票の写し
または
住民票記載事項証明書
(原本)
外国人出願者現に日本国内に在住している外国人の方
住民票の写しまたは住民票記載事項証明書(在留資格、在留期間が明記されているもの)
戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)等
(原本)
改姓した者婚姻等で出願時の姓と証明書の姓が異なる場合
それに関する証明書(戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)等)
注:旧姓での出願も可能です。旧姓で学籍登録を希望する場合は、入学手続きの際に旧姓使用の手続きをとることができます。
検定料
収納証明書(※)
クレジットカードによる払込み選択者照会結果画面から「収納証明書」を印刷し、「収納証明書」部分を切り取ったもの
注:詳しくは、⑥ 検定料 を参照してください。
コンビニエンスストアによる払込み選択者「入学検定料・選考料・取扱明細書」の「収納証明書」部分を切り取ったもの
注:詳しくは、⑥ 検定料 を参照してください。
国費留学生証明書(様式任意)外国人出願者のうち該当者筑波大学以外に在籍している国費外国人留学生
当該大学の発行する国費留学生証明書

出願資格②(出願資格審査を要する者)のうち、出願資格審査で「出願資格有」と認められた者は、上表の書類のうち(※)が付された書類のみ追加で提出してください。➄ 出願方法 内【出願資格審査で「出願資格有」と認められた場合】の案内に沿って、出願を完了してください。

※ 海外の大学を卒業した者のうち、証明書(原本)がオンライン発行である場合は、発行機関(大学)の公式サイトで「オンライン証明書=原本」であることが確認できる「ページの写
とURL」を証明書に添付すること。
※ 中国の大学を卒業した者は、以下「注1、2」を参照のこと。
(注1) 中国学籍・学歴承認センター日本代理機構(CHSI(日本))が発行する英語版の学歴認証報告書(原本)での代用を認める。
(注2) 自学考試(本科)を修了し学位を取得した者の成績証明書及び学位取得証明書については、自学考試を実施している機関発行の証明書(原本)を提出すること。なお、自学考試については、修了見込みでの出願は認めない。

出願に必要な書類 ③
本学指定様式をダウンロード・印刷・記入したもの

本学指定様式
出願資格①:出願用書類(記入例含む)

※クリックしてダウンロードしてください。
※手書きである必要はありません。
※出願資格審査を経た者は、既に提出済なので、あらためてダウンロード・送付する必要はありません。

書類該当者詳細
学歴調書全員記入例を参照し、必要事項を記入したもの
職歴・職務
内容調書
全員記入例を参照し、必要事項を記入したもの
研究計画書
(本文)
全員本学指定様式に含まれている「研究計画書作成上の注意」および記入例を参照し、作成したもの
2部(1部は写し)
5

出願方法

出願資格①に該当する場合

STEP.1 Web出願

Web入力システムは、Web出願期間のみ、本募集要項ページ上部 からアクセスできます。

  1. Web入力システムの利用方法について、出願から入学までの流れに記載されている「インターネット出願の流れ」を確認してください。
  2. 下記のWeb出願期間に、Web入力システムから必要情報※を入力してください。
    なお、以下 3. で、すべての出願データを送信(確定)するまでは、何度でも編集可能です。期間内であれば、入力途中でデータを一時保存し、複数日に分割して作業することもできます。
    ただし、下記Web出願期間および、STEP.2 郵送提出の出願書類提出期間には注意してください。
    ※必要情報とは、④ Web入力情報・出願書類のうち「出願に必要なWeb入力情報」のこと。
  3. 検定料を払込み、受付番号等を入力してください(⑥ 検定料 参照)。
  4. すべての出願データを送信(確定)してください。
    出願データ送信後は、入力データを変更することはできません。十分確認のうえ、送信してください。
  5. 出願データ送信後の画面で出力することのできるPDFをすべてダウンロードし、印刷してください。

Web出願期間
2023年9月19日(火)10時~2023年9月30日(土)17時

※最終日17時以降、Web入力システムにはアクセスできなくなります。
※出願データ送信後に出力されるPDFは、上記期間中に必ずダウンロードしてください。

STEP.2 郵送提出

下記の出願書類提出期間に、出願書類一式(原本等)を ⑭ お問い合わせ先・証明書等提出先 に必ず郵送により提出してください。提出された証明書等の必要書類は、原則、返還しません。

出願書類一式については、④ Web入力情報・出願書類 を確認してください。
なお、④ Web入力情報・出願書類 のうち、各自で準備する証明書(出願に必要な書類②)や、本学指定様式での提出が必要なもの(出願に必要な書類③)に関しては、あらかじめ準備をしておくことをおすすめします。

期間内に届かない場合や、書類が不足している場合には、出願受付が完了せず、受験することができなくなります。

出願書類提出期間
2023年9月19日(火)~2023年9月30日(土)【消印有効】

郵送のみ受領。
※日本国外から郵送する場合は最終日必着。

出願資格審査で「出願資格有」と認められた場合

  1. 本学より「認証番号通知書」を本人あて郵送します。
  2. Web入力システムにログインし、該当箇所に「認証番号」を入力して、Web出願を完了してください。その際、画面の案内に従って検定料の払込みも行ってください。
  3. 資格審査において出願に必要な書類の提出が概ね済んでいるため、追加で提出が必要な書類は、以下のみとなります。上記の出願書類提出期間に、⑭ お問い合わせ先・証明書等提出先 に必ず郵送により提出してください。
    ・検定料収納証明書(④ Web入力・出願書類等 ー 出願に必要な書類②)
    ・検定料収納証明書貼付台紙(④ Web入力・出願書類等 ー 出願に必要な書類①)
6

検定料

下記払込方法に従い、払込み手続きを行ってください。
日本国内の被災者に対する検定料免除の特別措置があります。詳しくは、本学ホームページをご確認ください。

検定料

30,000円(国費外国人留学生を除く)

払込期間

2023年9月19日(火)10時~2023年9月30日(土)17時

※払込期間は、Web出願期間と同一です。ただし、Web出願を完了するためには、検定料払込後に発行される「受付番号」を入力する必要がありますのでご注意ください。
※出願資格(9)または(10)で出願する者は、「出願資格審査」に合格した後、Web出願期間に間に合うよう払込んでください。
※払込みが完了した検定料の返還はできませんのでご注意ください。

払込方法

クレジットカードによる払込み
(VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS)

  1. パソコン等で「E-支払いサービスサイト」にアクセスし、画面の指示に従い、必要事項を入力の上、払込みください。具体的な払込方法は「筑波大学検定料払込方法(PDF)」をご覧ください。
    ※払込手数料は、入学志願者本人の負担となります。
  2. 払込み完了後に通知される「受付番号」をWeb入力システムの該当箇所に入力し、Web出願を完了してください。
  3. E-支払いサービスサイト」の「申込内容照会」から「収納証明書」を印刷し、「収納証明書」部分を切り取ってください。
  4. 3. で切り取った「収納証明書」を、検定料収納証明書貼付台紙(④ Web入力情報・出願書類 出願に必要な書類①)に貼り付け、その他の出願書類等と一緒に大学あてに提出してください。

コンビニエンスストアによる払い込み
(ローソン、セブン-イレブン、ファミリーマート、ミニストップ)

  1. パソコン等から「E-支払いサービスサイト」にアクセスし、画面の指示に従い、必要事項を入力の上、支払いに必要な「番号」を取得したのち、コンビニエンスストア利用による払込みをしてください。店舗ごとの払込み方法は「筑波大学検定料払込方法(PDF)」をご覧ください。
    ※払込手数料は、入学志願者本人の負担となります。
  2. 払込み後に「利用したコンビニエンスストア名」、「払込日」、各コンビニエンスストアの「受付番号」をWeb入力システムの該当箇所に入力し、Web出願を完了してください。
    ○セブン-イレブン:払込票番号(13ケタ)
    ○ローソン、ミニストップ、ファミリーマート:お客様番号(11ケタ)
  3. コンビニエンスストアで払い込み後に受け取った「入学検定料・選考料・取扱明細書」の「収納証明書」部分を切り取ってください。
  4. 3. で切り取った「収納証明書」を、料収納証明書貼付台紙(④ Web入力情報・出願書類 出願に必要な書類①)の所定欄に貼って、その他の出願書類等と一緒に大学あてに提出してください。
7

受験者心得 

出願書類を受理後、2023年10月下旬に、受験者心得を筑波大学東京キャンパスWebサイトのお知らせに掲示します。
必ずご確認ください。

8

選抜方法・試験日程

入学候補者の選抜は、研究計画書、小論文、口述試験の結果を総合的に判定して行います。

月日2023年11月11日(土)11月12日(日)
試験科目小論文試験口述試験口述試験
時間11:00~12:3014:00~19:00
(予定)
10:00~12:00
(予定)
試験科目配点試験内容(評価基準)
研究計画書30点問題意識、研究のアプローチ、専門的知識のレベル、研究の実現可能性および独創性、文章表現能力を評価します。
小論文試験20点ビジネスや社会の諸問題に対する関心の広さと理解の深さ、論理的思考能力、文章表現能力を評価します。
口述試験50点個別面接で行い、研究計画書の内容の理解度、専門的知識のレベル、学習や研究への意欲、自分の考えを表現する能力を評価します。
9

試験場

筑波大学東京キャンパス文京校舎 東京都文京区大塚3-29-1
詳細は➆ 受験者心得で案内します。

10

合格発表

2023年12月1日(金)15時

合格者を、東京キャンパスWebページで発表するとともに、合格者には合格通知書を本人宛送付します。なお、本Webでの発表期間は一週間とします。
また、いかなる事情があっても、電話等での合否確認には応じません。
注:不合格者及び試験欠席者に対する発表や通知は行いません。

11

入学手続

入学手続きに必要な書類については、2023年12月1日(金)に合格者あて発送します。
(2023年度参考)入学時に必要な経費:入学料282,000円

注:

  1. 入学時及び在学中に、学生納付金の改定が行われた場合は、改定時から新たな学生納付金額が適用されます。
  2. 入学手続き完了者が2024年3月31日までに入学を辞退した場合でも、入学料は返還しません。
  3. 授業料は、入学後に納付してください。
    (2023年度参考)授業料 前期分267,900円/後期分267,900円(年額535,800円)
  4. 入学料について、国費外国人留学生の場合は、入学料の払込みの必要はありません。
12

受験上の配慮申請

身体が不自由であるなどにより、受験の際に配慮を必要とする者は、⑭ お問い合わせ先・証明書等提出先へ事前連絡をし、2023年9月5日(火)~2023年9月9日(土)【必着】に以下の必要書類を提出してください。本人の希望および障害の程度により本大学院で検討し、受験に際し配慮を行う場合があります。

必要書類

  1. 受験上の配慮申請書(様式)
    必須。受験に際し希望する措置を具体的に記載すること。
    (記載例:○○障害があり書字が困難であるため、○○分の試験時間延長を希望する)
  2. 診断書(過去3ヶ月以内に作成されたもの)
    必須。申請の妥当性が明確に記載されていることが望ましい。
    (記載例:○○障害があり書字が困難であるため、試験時間についての配慮を要する。)
  3. 障害者手帳(写し)
    所持者のみ提出。

配慮の例
・時間延長、別室受験、着席場所の指定など
・点字による受験など
・筆記のためのパソコン、視覚補助具、補聴器など特別な道具の持ち込み・使用など
・手話通訳などの特別な要員の必要性など

13

その他

個人情報について
出願情報により取得した個人情報及び試験成績の個人情報については、入学者選抜に関する業務に利用するほか、入学者選抜方法・大学教育改善のための調査研究において、個人が特定できないよう処理をした上で利用することがあります。また、入学手続き完了者のうち、日本学生支援機構奨学金申請者に限っては選考の際の審査資料の一部に利用します。

その他
(1) 出願書類に不備がある場合には受理しませんので、十分留意してください。
(2) Web入力システムの利用停止、休止、中断若しくは制限又は通信回線の障害等の発生によりシステム利用者が期限内に入力・データ出力・印刷完了できなかった場合は、受験することができない場合があります。
(3) Web入力システムへの同一人物の二重登録は認めません。(やむ終えず二重登録となった場合は、後に入力したデータを出願データとします。)
(4) Web入力完了後に内容に訂正があった場合は、(氏名・住所・学歴・職歴等の基本情報に限る)書類提出時に訂正箇所を明記し、他の書類と併せて提出してください。
(5) 出願後、出願書類の記載事項についての変更は認めませんので、十分確認の上、提出してください。
(6) 他大学又は本学の他学術院・研究科に重複して在籍することはできません。
(7) 受理した出願書類は、日本語能力試験又はJ.TEST実用日本語検定認定書を除き、返還しません。
(8) 受験の際には、受験票を必ず持参してください。
(9) 受験のための宿舎、旅館等の斡旋は行いません。
(10) 合否の問合わせには、いかなる事情があっても応じません。
(11) 受験についての詳細は、「受験者心得」を参照してください。

入試成績の開示について
ビジネス科学研究群 経営学学位プログラム(博士前期課程)の入学試験において不合格となった受験者本人の成績について、以下のとおり開示します。

1.開示内容 不合格となった受験者本人の総得点
※ただし、以下に該当する成績は開示しません。
1)2 段階選抜を実施している学位プログラムの第1 次試験
2)1 科目以上の欠席者
3)海外居住者対象のオンライン入試

2.請求者 受験者本人

3.請求方法 以下を同封の上、郵送で請求すること
1)入試情報開示請求書
2)受験票(開示の際に返却します)
(受験票を紛失した場合は、学生証・免許証等のコピー)
3)返信用封筒(長形3 号)に住所・氏名等を記載の上、434 円切手を貼付ただし、海外居住者の場合は請求窓口にメールで問合せください。

4.請求期間 令和6 年5 月1 日(水)~5 月31 日(金)

5.開示方法 請求期間の締切後から順次、本人宛に開示情報を郵送する

6.請求窓口 〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1

筑波大学社会人大学院等支援室教務担当
E-mail: businessentrance@un.tsukuba.ac.jp

14

お問い合わせ先・証明書等提出先

証明書等提出先

筑波大学東京キャンパス文京校舎
社会人大学院等支援室 教務担当
〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1

お問い合わせ

以下リンク先のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

お問い合わせ