経営学学位プログラム(博士後期課程)
学位プログラム・専攻
- 人文社会ビジネス科学学術院
- 人間総合科学学術院
取得学位 | 博士(経営学) |
---|---|
募集定員 | 15名 |
授業形態 | 平日=夜間 土曜=昼夜間 |
教員数 | 17名 |
入学料 | 282,000円 (令和5年度入学者例) |
授業料 | 前期:267,900円 後期:267,900円 (令和5年度入学者例) |
その他 | 入学料免除制度 授業料免除制度 日本学生支援機構 早期修了プログラムwww.souki.tsukuba.ac.jp |
- 入学試験について・・・本学位プログラムの博士後期課程では入学試験の一部(外国語試験)をTOEICで代替しています。受験希望者は「募集要項」で確認してください。
特色
先端の科学的アプローチで、ビジネスを深く洞察し、世界で活躍できる高度専門ビジネスリーダー&サイエンティストになる
本プログラムでは、急速なビジネス環境の変化の中で、幅広い知識基盤、専門性、洞察力を生かして経営をマネジメントできる高度専門ビジネスリーダー&サイエンティストを育成します。この目的を達成するために、ビジネスの諸問題を対象として、分野横断的かつ体系的な経営科学・数理・情報・システム科学の知識・思考にもとづく分析・設計手法を駆使した教育・研究を行っています。
教育・研究プログラム
研究指導は、筑波大学ビジネスサイエンス系(教員組織)に属する下記各領域において先端の研究を行っている教員が行います。在学生のほとんどは、ビジネスの第一線で活躍するビジネスパースンであり、特定の業種・職種に偏ることはありません。学生が有する実務知識と教員が有する学術的専門知識を融合することで、ビジネスに内在する課題を見つけ、それを解決する能力を身につけることができます。
- 経営
- マーケティング
- 会計
- ファイナンス
- 数理科学
- 統計科学
- 情報科学
教育方法
- カスタマイズ教育
博士論文研究の課題に応じたカリキュラム作成を指導教員がサポートします。 - 少人数教育
少人数のクラスとゼミできめ細やかな教育・研究指導を実践しています。 - 短期間での単位取得が可能
各科目(1単位)は、75分×10コマ(週)です。多忙な大学院生に配慮して、多くの講義は、1日に2コマ分を連続して講義するので、5週間で単位取得が可能です。
研究指導体制
- 教員グループによる指導
主指導および2人の副指導による複数人の教員グループが、博士論文研究の指導にあたります。 - ステージ制
「研究計画」「サーベイ論文」「中間論文」「ドラフト論文」「予備審査」「公聴会・最終試験」からなる6ステージ制を段階的に進むことになります。各ステージで、指導教員のみならず多くの教員からコメントを得て、論文を改訂していきます。学生の負担は少なくありませんが6ステージを経た後、完成された博士論文には積極的に博士号を与えております。1998年に最初の課程博士を送り出して以来、これまで100名近くの修了者に博士号を授与しています。